[Salesforce開発] 宣言型開発とプログラミング型開発

目次

宣言型開発とプログラミング型開発

SF宣教師

Salesforceでのカスタマイズは、まずは宣言型開発ツールでの実装を検討し、宣言型開発ツールでは対応できないような場合に限り、APEXでの開発を行うことが推奨されてます。

SFエンジニア

宣言型開発、何ですかそれ?

Salesforceのアプリケーションガイドに「Salesforce アプリケーションを作成するときに宣言型ツールを使用するケースとプログラム型ツールを使用するケース」という記事があります。

[Salesforce アプリケーション開発者ガイド] Salesforce アプリケーションを作成するときに宣言型ツールを使用するケースとプログラム型ツールを使用するケース

この記事によると、Salesforce アプリケーションで使用できる一般的な宣言型ツールは次のとおりです。

  • クイックアクション
  • ページレイアウトのカスタマイズ
  • 数式項目および積み上げ集計項目
  • 入力規則
  • ワークフローおよび承認プロセス
  • カスタム項目およびカスタムオブジェクト

上記にはありませんが、「フロー」も(プログラミング型ツールに近い)高度な宣言型ツールと言えると思います。

この記事には、宣言型ツールとプログラミング型ツールの比較の記載もあります。

宣言型ツールで開発するメリット

  • 一般的に迅速かつ低コストで作成できる。
  • 一般的にメンテナンス作業が少ない。
  • ツールが改善されると自動にアップグレードされる。
  • ガバナ制限が適用されない。

プログラム型ツールで開発するメリット

  • 特殊または複雑なビジネスプロセスをサポートする。
  • 高度にカスタマイズされたユーザインターフェースまたはカスタマイズされたクリックスルーパスを提供する。
  • サードパーティシステムに接続したり、サードパーティシステムと統合したりする。
SF宣教師

私も、フローで開発するか、Apexで開発するか悩む場合があります。
宣言型ツールでの実装を優先すると言っても、出来上がってみると複雑怪奇なフローを見ると、Apexで開発すれば良かったと後悔することもあります(苦笑)
一番、重視すべきことは、メンテナンス性かもしれません。

以上です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次